救援物資のお願い
住民の皆様へ
既に、町内にはチラシをポスティングさせて頂きましたが、
「東北地方太平洋沖地震」被災者への
救援物資を集めています。
毛布、衣類(なるべく新しいもの)、タオル、
シーツ粉ミルク、紙おむつ、卓上コンロ、ボンベ、
インスタント食品、支援金などがありましたら、
3月23日(水)17:00までに、下記へお持ちいただけますよう、
お願いします。
物資を既に頂いています皆様、ありがとうございます。
急遽、昨晩19:30に出発しました第1便(トラック3台)は、
今朝2:30、無事にいわき市に到着、
市役所の皆様の協力も頂き、引き渡しが完了致しました。
第2便を、3月24日(木)に、大里綜合管理(株)より
トラック数台で、福島まで移送する予定です。
届け先住所:大網白里町みやこ野2-3-1(ツタヤ、夢庵向かい)
電話 :0475-72-3473
FAX :0475-72-4001
担当 :野老(ところ) 憲一
引き続きご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
既に、町内にはチラシをポスティングさせて頂きましたが、
「東北地方太平洋沖地震」被災者への
救援物資を集めています。
毛布、衣類(なるべく新しいもの)、タオル、
シーツ粉ミルク、紙おむつ、卓上コンロ、ボンベ、
インスタント食品、支援金などがありましたら、
3月23日(水)17:00までに、下記へお持ちいただけますよう、
お願いします。
物資を既に頂いています皆様、ありがとうございます。
急遽、昨晩19:30に出発しました第1便(トラック3台)は、
今朝2:30、無事にいわき市に到着、
市役所の皆様の協力も頂き、引き渡しが完了致しました。
第2便を、3月24日(木)に、大里綜合管理(株)より
トラック数台で、福島まで移送する予定です。
届け先住所:大網白里町みやこ野2-3-1(ツタヤ、夢庵向かい)
電話 :0475-72-3473
FAX :0475-72-4001
担当 :野老(ところ) 憲一
引き続きご協力の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
スポンサーサイト